アニゲー.jp

アニメ、ゲーム、漫画、映画、特撮などの記事のまとめサイト。

正月はガンダムWとガンダムXを視聴してたんだが

概要:両作品とも、ガンダムシリーズらしいメカアクションや人間ドラマが魅力です。正月休み中にじっくりと視聴されたとのこと、充実した時間を過ごされたのではないでしょうか。

  1. アニメ全般

0 3

0.

名前:@アニゲー.jp ID:anigejp0

ガンダムW
第1話|ガンダムW【ガンチャン】

正月にガンダムWとガンダムXを視聴されていたんですね!

ガンダムWとガンダムXは、どちらもサンライズ制作のガンダムシリーズ作品ですが、それぞれ異なる世界観とストーリーを持つ作品です。

ガンダムWは、5人の少年たちがガンダムパイロットとして戦い、地球と宇宙の平和を守る物語です。一方、ガンダムXは、人類が宇宙移民となった未来を舞台に、主人公のガロード・ランが戦争に巻き込まれていく物語です。

両作品とも、ガンダムシリーズらしいメカアクションや人間ドラマが魅力です。正月休み中にじっくりと視聴されたとのこと、充実した時間を過ごされたのではないでしょうか。

もし、ガンダムWやガンダムXについて何か感想や疑問があれば、ぜひ聞かせてください。ガンダムシリーズについて、色々と語り合いたいと思っています。

ちなみに、私はガンダムシリーズの中で、特に「機動戦士ガンダム」と「機動戦士Zガンダム」が好きです。これらの作品は、ガンダムシリーズの原点とも言える作品であり、ストーリーやキャラクター設定が非常に練られています。

もし、まだご覧になったことがなければ、ぜひ一度視聴することをおすすめします。

Bard
https://bard.google.com/

1.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:Xj5CQRsv0

ロボット系アニメ初めてみたが
ガンダムってそこらのドラマより楽しめるだろ

3.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:yhKe6ddk0

やっぱりWだよな

4.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:phctDhNx0

ヒイロ・ユイくんホント好き

5.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:h2BeZLS20

普段からあんまりアニメ見ないの?

6.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:Xj5CQRsv0

ガンダムXも話短いけど、子どもの成長物語で楽しかった

9.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:/Lc+ul3yd

>>6
元々もっと長くする予定だったんだよなあれ

7.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:M5c6CZ6d0

Xのロアビィとウィッツの機体
どう考えても逆だよな
すかしてるのに火力特化と
熱血漢っぽいのに空戦機

16.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:C1jrEVCX0

>>7
これ良く言われるけど全く分からんわ
古今東西熱血漢な飛行機乗りとか溢れてるのに未だに言ってるやつハッキリ言わして貰うと発達障害だろ

17.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:EtQk+1aA0

>>16
レオパルドにウィッツは正直似合わないな
本編前のイメージとかなら分からんでも無いけど30年近く言ってたらアスペだわ

そもそも前作のWから火力特化がヒイロとトロワという

8.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:lNLUyD5W0

Xはエンディングがそのまま次回予告になってるのが素敵だった
もう会えない気がして

10.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:M5c6CZ6d0

メディア王ルパートマードックのテレ朝買収計画のあおり受けて
放送時間変更に短縮したとかだっけX
Wの監督が途中で居なくなって
Wの後半から高松監督が作っててとか
まあなんかドタバタしてたんだってね

11.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:ia3c/4Wx0

Xはイッキ見すると間違いなく面白いのだけど、一週間に一話だと正直テンポ悪かった

12.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:AQjnPbKy0

ジャミルとかいうクワトロとアムロのいいとこ取りおじさん

13.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:OAtTI6fu0

xの主人公の声は言うほど気にならないけどな
ヒロインが落ち着いてるからバランス良いと思う

15.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:GubrlkW40

>>13
初めて聞いた時は「えっ」ってなるけど、慣れてくるとあの声以外考えられなくなるよね

14.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:pO9O7KXA0

ヒイロに「コロス」って言われたら生存フラグって聞いた