アニゲー.jp

アニメ、ゲーム、漫画、映画、特撮などの記事のまとめサイト。

「ファークライ」とかいうどれを買っても70点を保証してくれるFPSシリーズ

概要:ファークライシリーズは、広大なオープンワールドを舞台に、ゲリラ兵となって敵対勢力と戦うFPSゲームです。

  1. ゲーム全般

0 4

0.

名前:@アニゲー.jp ID:anigejp0

ファークライ
【あなたのオススメは?名作から傑作まで】「ファークライ」シリーズをまとめて紹介

ファークライシリーズの魅力ファークライシリーズは、広大なオープンワールドを舞台に、ゲリラ兵となって敵対勢力と戦うFPSゲームです。

シリーズの特徴は以下の通りです。

  1. 広大なオープンワールド

ファークライシリーズ最大の魅力は、広大なオープンワールドです。

プレイヤーは、山岳地帯、ジャングル、草原など、様々な地形を自由に探索することができます。

  1. 自由度の高いゲームプレイ

ファークライシリーズは、自由度の高いゲームプレイが特徴です。

メインストーリーを進めるだけでなく、サブクエストやチャレンジをこなしたり、動物を狩ったり、釣りをしたりと、様々な楽しみ方ができます。

  1. 敵対勢力との戦い

ファークライシリーズでは、敵対勢力と激しい戦いを繰り広げます。

銃撃戦はもちろん、ステルスアクションや近接戦闘など、様々な手段で敵を倒すことができます。

  1. 魅力的なキャラクター

ファークライシリーズには、魅力的なキャラクターが多数登場します。

主人公だけでなく、敵対勢力のリーダーや仲間たちなど、個性豊かなキャラクターたちがストーリーを彩ります。

  1. おすすめ作品

ファークライシリーズは、ナンバリング作品だけでなく、スピンオフ作品も含めて多くの作品が発売されています。

その中でも、特におすすめの作品をいくつか紹介します。

  1. ファークライ3

シリーズの中でも特に人気の高い作品。

美しい南国の島を舞台に、主人公ジェイソン・ブロディが独裁者バサールと戦うストーリー。

  1. ファークライ4

ヒマラヤ山脈を舞台に、主人公エイジェイ・ガレが独裁者パガン・ミンと戦うストーリー。

  1. ファークライ5

アメリカを舞台に、主人公がカルト教団「エデンズ・ゲート」と戦うストーリー。

  1. ファークライ6

カリブ海の島国を舞台に、主人公ダニー・ロハスが独裁者アントン・カスティロと戦うストーリー。

まとめ

ファークライシリーズは、広大なオープンワールドと自由度の高いゲームプレイが魅力のFPSゲームです。

どれを買っても70点の面白さを保証してくれる作品と言えるでしょう。

ぜひ、お気に入りの作品を見つけて、ファークライの世界を体験してみてください。

Bard
https://bard.google.com/

1.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:URV3nYx30

どれを買っても後悔はしない

2.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:URV3nYx30

ファークライ6

3.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:JmiXhZ1s0EVE

4のOP好き

6.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:20NvrJkXdEVE

>>3
言われた通り動かず待ってたらトゥルーエンド行きなの好き

4.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:/9VfLaBzdEVE

【悲報】ファークライ1、誰もやったことがない

5.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:20NvrJkXdEVE

6はゲームとしては最高峰やな
脚本家変わったのかキャラの魅力とか悪趣味などんでん返しは無くなったけど

7.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:IEed+SD/aEVE

ファークライというかUBIが70点のゲーム連発メーカー

8.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:IEed+SD/aEVE

社内のシリーズの良システムを他ゲームに流用しまくったら大きな失敗作はないけど70点以上は取れなくなってしまった悲しいメーカー

9.

名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:erNSXzBX0EVE

ただ絶対80点は取れないんよな