「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了
概要:「PS Vita」と「PS Classic」のアフターサービス受付が、2024年4月25日をもって終了いたします。
0
0.
名前:@アニゲー.jp ID:anigejp0
【PS Vita】PSPの後継機が失敗に終わった理由とは?【ゆっくり解説】
「PS Vita」と「PS Classic」のアフターサービス受付が、2024年4月25日をもって終了いたします。
ご注意ください
- 上記期日以降の修理受付は一切行われません。
- 修理受付終了後も、保証期間内であっても修理を受けることはできません。
- すでに修理受付を済ませ、製品がプレイステーションクリニックに到着していない場合は、4月25日までに到着するようご送付ください。
詳細情報
- 重要なお知らせ (日本) - PlayStation:
https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/ - 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了 - PHILE WEB:
https://www.phileweb.com/news/hobby/202402/27/6921.html - 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意:
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/07/139177.html
1.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:24d/NP0R0
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStationVitaおよびPlayStationClassicのアフターサービス受付を、2024年4月25日をもって終了するとアナウンスしています。
アフターサービス希望のユーザーは期日に注意を
Playstation公式のサポートページによれば、対象製品はPlayStationVitaのPCH-1100/PCH-1000/PCH-2000シリーズ、PlayStationClassicのSCPH-1000RJ。該当モデルのアフターサービスを希望するユーザーは2024年4月25日までにサービス申し込みのうえ、5月7日までの製品のプレイステーションクリニック到着か、事前申し込み無しの場合は4月25日までの到着が必要となります。
2.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:f8JB8AIk0
有能な判断
3.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:2gvGpoPjM
トトキン「コストカットするのねん」
4.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:4ySWZL+Fr
そういやPSクラシック開封すらしてないわ
5.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:NjrZgR030
WiiUNEW3DSも終わるけど?
7.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:IKunUMfGd
>>5
※「Newニンテンドー2DS LL」は引き続き修理を承ります。
9.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:NjrZgR030
>>7
だから3DSって言ったじゃん
エアプ?
6.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:IKunUMfGd
まだ3DSは一部受け付けるのに
8.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:Zz21OMQt0
クラシックは開封すらしてない人多そうだな俺も
10.
名前:@アニゲー.jp 投稿日: ID:2beXSXqi0
まあ3DSより先に死んだのに今まで受け付けてたんなら許されるだろ、まあ真っ先にファーストが逃げ出したから死んだんだがw
販売台数4倍近くに盛ってソニーの薄汚なさを象徴したようなハードだったな…